1月7日(土)駒場体育館

3日に初打ちしたあと、5日・7日・9日と練習入ってましたが5日と9日は全然集まらず残念ながら中止😅
7日だけはたくさんの人に来てもらって開催できました〜🙌

めーーちゃ久々にたくちゃんも来てくれたりひろくんもお友達(もちろんめちゃ強(笑))連れてきてくれたりあいちゃんも若者連れてきてくれて賑やかに練習できました😄
みんなありがとう!
ミックスの練習もできたし楽しかったです〜✨

しっかしほんと毎回毎回言ってますが体育館が全然取れなーーい😱💦
今月も後半ゼロでしたがパピが一つ譲ってくれて28日開催できそうです!
ただ1面しか使えないので定員は少なめになります🙏
でも貴重な練習日なので是非お越しくださいね!
お待ちしてまーす!

新年初打ち

年が明け2023年になりました!
皆様新年いかがお過ごしですか😄??
今年もCRUNKSは体育館が中々取れなくても😭細々と活動していきますのでどうぞよろしくお願いします✨

一つ前の記事に久々にキャンが登場してた!(笑)
こうやってたまに来てくれるの嬉しいですね〜😄
こっち来た時は私たちにも連絡してよね〜!
てか、きくりん面白すぎるわ😂

さてさて新年初打ちは3日、東浦和中学校でした!
1面しかなかったのでひろくん、きくりん、こっしー、あいちゃんと私たちの7人でした😄
みんな初打ちだったのにそんなこと思わせない動きでしたね!
英輔さんも激寒の中汗かいて楽しそうでした(笑)
途中私はかかとにピッキーンと電気が走り途中離脱😭
たまにくるぶし辺りに衝撃が走るんですよね、、これやばいやつ😇?
今年は怪我にも気をつけながらやりたいと思います💦

次回は5日でしたが全く人が集まらないので中止にしました!
上の子のタゴケンさんのレッスンで私たちはサイデンに行ってるので暇になった人がいたら遊びに来てください(笑)なんせ3面あるので😂
その次は9日かな!
時間が遅いのでまた集まらないかな??
1月は後半体育館取れてないので是非来てねー!

ということで今年もどうぞよろしくお願いしまーす🙋‍♀️✨

守谷より愛を込めて

「俺、来年YouTuberになるから」

たまにさいたまに帰ったタイミングで遊びに誘っても、予定があると全く相手にしてくれなかった菊地が、半年ぶりくらいに守谷に来て久々の温泉で放った一言にキャンは耳を疑った。

「…ゆ、YouTuberって…お前が…?」

「うん。」

どうやら、フリーターの友達とゲーム実況のYouTubeチャンネルを開設しようとしているらしい。

「へぇー…YouTuberねぇ…」

キャンが応援すべきか考えていると、菊地は続けてこう言い放った。

「あ、でもある程度収入が入ってきたら確定申告とかしないといけないな…」

どうやら、まだ始まってもいないYouTubeチャンネルの心配をしているらしい。

こいつ、YouTubeを舐めてやがる…

そんな菊地を心配し、色々聞いてみることにした。

「え、動画の編集とか出来んの?」

「いや、全く!」

「え、どうやって編集とかすんの?」

「これから、覚える!なんとかなるっしょ」

こいつ、YouTubeを舐めてやがる…

「今、収益化とか厳しくなってるらしいよ?」

「大丈夫!それ1本でやろうと思ってないから!月5万くらい稼げれば」

こいつ、世の中を舐めてやがる…

清々しい程の舐め発言に笑いが止まらなくなったキャンはもう応援してあげることにしました。

「YouTuberやるって事は、金の盾目指しちゃうの?笑」

「いやいや、キャンティー。まずは銀の盾からだよ笑」

ゲラゲラゲラゲラ…

そんな感じで更けていった守谷の夜。

そして、お互いの近況について報告しあっていた中、とあるキャンの告白に菊地が驚きの表情を見せ

この記事は

有料記事です。残り3506文字

有料会員になると続きをお読みいただけます

11月27日(日)、12月4日(日)三橋体育館

またまた2日分まとめての更新ですみません🙏💦
1日いや1週間があっという間です…🌀

先ずは27日!
久々にオープンでの募集となりニューフェイスさんも1人、2回目の方も来てくれたりで賑やかに練習できました〜!
もう昔から何度も何度も言ってますがうちのチームは自他ともに認める癖強チームなのでリピートしてくれると安心します(笑)
12/18に個人戦があるのでペア練もできました!
うちからは今回は少なく3ペアがエントリー!
タゴケンさんのマネージャーのソウタ君もうちから参戦です!
みんな頑張りましょ〜✊

そして12月4日は私は行けなかったのですがサプライズでタゴケンさん来てくれましたよ!
事前のやりとりではっきりとは確認できてなかったので来てくれてびっくり😂
私も急に上の子のジュニアの練習に付き添わないと行けなくなったしえーすけさんも下の子が車で寝ちゃってすぐには練習行かず車で待機してたしで体育館にはメンバーしかいなくてタゴケンさん的にもメンバー的にも驚いたことでしょう😂(笑)
何はともあれ来てくれてありがとうございました!

次回はなんと…1月まで練習がありません…!!!
なんということだ!体育館が取れません!!!
1月以降はちょくちょく入ってるので皆さんCRUNKSを忘れずにまた来てくださいね😭
12月中にも追加できたらすぐにHPでお知らせします✨
よろしくお願いします!

11月12日(土)東浦和中学校

この日の前に3日と5日に練習があったんだけど私が上の子のジュニアの付き添いだの体調不良だので行けなくて内容がよくわからないので日誌サボってしまいました🫣
ニューフェイスさんが何人か来てくれたはず!皆さんいかがでしたかー??
もし楽しんでいただけたのならまたお待ちしてますね🙌

12日はオープンで募集できなくて申し訳ないです🙏
メンバー内で5名募集してすぐ集まってくれました!
久々にしおちゃんも来てくれて嬉しかったな〜🥰
2面中1面はタゴケンさんによるうちの娘のレッスンで残り1面で大人バドです😊

うちでは珍しく女子4人集まったので女ダブできて楽しかった!
そして相変わらずひろくんと対戦すると私は何も動けなくなる😂
動いたところで逆打たれるから動けないのである🤣
そしてひろくんのペアに打たせようとロブ上げてるのにひろくんが出てくるんだなぁ〜😂😂😂もうお手上げ(笑)

娘の休憩中にマネージャーのソウタ君やタゴケンさんも入ってゲームしてくれました!

ありがてぇありがてぇ😭✨いつもありがとうございます😊

次の練習は27日です!
是非皆さんお待ちしてまーす!

10月29日(土)東浦和中学校

最近から東浦和中学校で月に何回か練習させてもらえるようになりました😄
しかし2面中1面はうちの娘のレッスンで使わせてもらってるので大人が使えるのは1面のみ😅
そんな訳で東浦和中学校でやる時はオープンでの募集は行なわずメンバーオンリーとさせていただきますね!
ご了承ください🙏

さてさて、この日は本当ならタゴケンさんによる娘のレッスンだったのですが下の子から移った風邪でダウン、、私もなんとなく調子悪い、、ってことでえーすけさんだけ行くことに。
でも1面分の人数しか募集してなかったので2面分の人数はいない、、そこでタゴケンさんとマネージャーのソウタくんが入ってくれるとちょうど8人になるということで贅沢にもゲーム練習やってくれたそうです😆!!
いやぁ、これほんと普通じゃないんだよ💦
ほんとありがたいよね🥺
こんな贅沢な練習なのに写真も一枚も撮らずに帰ってくるのがうちのえーすけさんだよね。
ほんと気が利かないプロ🙃

最近体育館が取れなくて活動日が少なくて本当に申し訳ない🙇‍♀️
スポーツやろう!からもたくさんご応募いただいてるのですがご案内できる日が少なくてごめんなさい💦
頑張るので温かく見守ってくださいね🥺✨今後もよろしくお願いします!

会長杯女子団体戦

10/23(日)は女子の団体戦でした!
先ず本番の戦いの前にもう一つの戦いがあったのです…
私たちCRUNKSBチームがなんと1部で組み合わせされてしまっていたという…!!
それはあかん!!さすがにあかん!!(笑)という訳であちこちに連絡してどーにか頼み込んで正規の新規参入組に戻してもらいました😅
あぁ焦った焦った💦
無事に1番下の新規参入組での参加となりました😀

大会の前日にチーム練習があったのですが、4面中1面使いうちの娘がタゴケンさんのレッスンを受けていたので、後半少し大人の方にも混ざってもらいアドバイスもらいました!
おぉーなるほどー!というアドバイスをもらいとても勉強になりました!!
タゴケンさんありがとうございました!
そしていざ本番!!

今回はペアを固定して挑みました。
私とさっこ
あいちゃんとみのりちゃん
よっちんとあゆちゃん
中々いい感じにハマりとりあえずは無事に1位で箱抜けできました!
そして1位2位決定戦。
相手は埼大同好会の若い子たち!
『お肌ピチピチ〜!』ってもう言ってることがオバハンやん😂な私たち(笑)
まだまだ若い子には負けないよ!と強気で挑んだものの1勝2敗で負けてしまいました😭残念!

私たちは永遠に2位をくり返すのだろうか😂
ここを抜け出すのが本当に難しいー!!
また来年頑張りましょう✊

またよろしくね!

あ、そうそう。
個人的な感想を一つ言わせてもらうと今回さっこと組んで徹底的に前に集中して入ったんだけどとてもやりやすかった!
タゴケンさんにも『ママが前に行くかどうかでママのペアが✖️2もなれれば➗2にもなるんだからね!自分で前に入る球を作らないと!』
とアドバイスをもらってたんですよ、、その通りだ!
後ろからガンガン打ってくれる人が好き(笑)
最近は自分よりも年上の人とやる事が多かったからどっちつかずになってたなぁ、、
さっこ気付かせてくれてありがとう!

来年こそ優勝して抜け出そうー!!!

会長杯団体戦

10/16(日)、10/23(日)と2週にわたりさいたま市会長杯団体戦が行わられました〜!
16日が男子、23日が女子と以前は同時に開催されていた大会でしたがコロナの影響で別々の開催となりました😀

先ずは男子!
今回はひろくん率いるAチームはお休みになり、Bチームのみの参加でした!
Bチームは大体いつも1人足りなくて助っ人さんを呼んでお願いしてるのですが今回はタゴケンさんのマネージャーのソウタ君が来てくれました!

左からきよかわさん、こっしー、ソウタ君、きくりん、もっちー(えーすけさん行方不明中)

前回はモーリー君に助っ人に来てもらい今回はそうた君とタゴケンさん、お世話になっております🙇‍♀️💦🙇‍♀️💦
もっちーとソウタ君がペアでやっていた時は2人ともデカいんでコートが狭く見えました😂
長身コンビ相性良さそうだったけど惜しかったね〜!
その後こっしーとのペアで勝利を上げてくれました!
結果は5位となんとか4部残留!
どれも惜しい試合ばっかりなんだよぉ😭
あともう少しのところでギリギリ敗戦となってて本当に惜しいです!
しかし最後これで負けたら降格…という試合できくりんが覚醒したのかめちゃくちゃ攻めまくってめちゃくちゃいいスマッシュ決めまくってました!
初めてあんな『攻めの菊池』を見た😆
あのスタイルいいじゃん😆
きよかわさんもきくりんと一緒に調子上げてすごいいいショット決めてましたよ!えーすけさんについては…あまり記憶がないんだけど本人がとても楽しんでいたのでいい試合だったのでしょう!(笑)
また来年頑張りましょう✊

長くなったので女子については次の日誌で書きます〜!

9月10日(日)サイデン化学アリーナ

またまた日誌が遅くなってしまった💦
最近ズボラでごめんなさい🙏💦

久しぶりのサイデンでの練習でしかもメイン!
メインは4面あるけど果たして集まるかなぁ💦と心配してたけどみんなお友達連れてきてくれたりで3面使うことができました!
ニューフェイスさんも1人いてなんと18歳!
最年少記録です😄
また遊びに来てね〜!
あ、そうそう!
ひろくんが連れて来てくれたお友達がまぁ面白いキャラだったね😂
是非また遊びに来てほしいな🤣
お待ちしてます!

そして次回なのですが……

9月後半も10月も一つも体育館確保できておりません😱😱😱
団体戦もあるし練習したいんだけどなぁ😭
なんとかして追加するのでちょくちょくスケジュールのチェックお願いします!
必ずやるからお待ちください!
またよろしくお願いします🙏✨

8月20日(土)、28日(日)

またまた更新が遅くなってしまったので2日分まとめて書きたいと思います!

まず、20日!
CRUNKSとしては初めて開催の東浦和中学校での練習でした😃
個人的には何度かやらせてもらってますがチームとしては初!
この日もタゴケンさんに来てもらい一緒にゲームしてもらいました!
マネージャーの通称ソウタ君も一緒に入ってもらって終始楽しい時間でしたね!
終わった後にはアドバイスとくれるしほんとありがたい!
しかしいつもながら入りっぱなしになるので休みが少ない😂
これはみんなタゴケンさんを求めてるので宿命ですねっ😆
いつもありがとうございます!

続いて28日!
まさかのこの日もタゴケンさんがきてくれるというなんと贅沢なCRUNKS!
と言うのも、3面あるうち1面はうちの娘のレッスンをお願いしていたんです😄
前半はレッスンをやってもらい後半はレッスンはマネージャーのソウタくんにお願いしてタゴケンさんはまたゲームに一緒に入ってもらいました!
ささっちがお友達を連れて来てくれて(またこの方々もお上手!)みんなで楽しくバドミントンができました!
もっちー夫妻もいつもありがとう👍✨

タゴケンさんには娘のレッスンでとにかくお世話になっています!
親の目から見ても上達してるのが本当によくわかる!本人のやる気もすごいものになってます😂

インスタのストーリーに上げてくれました😄

レッスンは分かりやすく素晴らしいのでこれを見てるみなさんも是非レッスン受けてみてください!
本当におススメです!
YouTubeでも分かりやすく解説してくれてますよね✨

さて、次回の練習は9/3(土)です!
大分涼しくなってきてバドもやりやすくなってきましたね😄
是非皆さんご参加ください🙌
お待ちしてます!